RTmetrics for Web Log
Webサーバーのアクセスログを解析する「ログ型」にも対応しています。
RTmetrics for Web Logの特長
- 1. タグ設置不要で、容易な運用管理
ページにタグ設定の必要がなく、解析対象の再設定も可能で、導入後の運用管理が容易です。 - 2. 長期的な運用で高いコストパフォーマンスを実現
PVに応じてコストが変動することなく、アクセス数が急増しても心配いりません。 - 3. わかりやすいレポート画面
レポート画面は400社以上のユーザー様にご利用いただいた実績があり、直感的で分かりやすく、高速な処理を実現しています。
※従来のパケットキャプチャ型RTmetricsと同様のレポート画面を提供します。(リアルタイム解析は除く) - 4. シンプルで確実なセキュリティ
アクセスログを取り込むだけのシンプルな環境で完結できるため、高いセキュリティを維持できます。 - 5. 安心してご利用いただけるサポート体制
10年以上のサポート実績でベンダー様やユーザー様をサポート。システム構築に関するご相談から、詳細なレポートの見方まで、利用を促進する体制をご用意しています。
システム構成イメージ
活用事例
某官庁様:ウェブサーバーログのメリットを利用して安定した運用体制を実現。
導入のポイント
- 現状のセキュリティレベルを担保しながらパフォーマンスを上げたい
- サイト階層ごとの問題点を抽出したい
導入効果
- ログ運用を継続。体制やポリシーはそのまま維持できた。
- これまでのツールではログ取り込み時にエラーが発生。朝出勤した際に利用できないといったケースが解消された。
- ピンポイントでニーズに応じた緻密な分析が可能になった。
お客様の声
- 納期厳守の環境下だがスムーズに移行できた
- 集計処理スピードが約1/2になった
- お客様が要望する長期間のサポート契約に対応できたこともメリットに
某メーカー様:カスタマイズレポートの活用で、多数のサービスサイトの競争力強化に貢献。
導入のポイント
- 従来利用している無償の解析ツールをやめて詳細な分析をしたい
- 正確なサイト内でのユーザー行動を把握したかった
導入効果
- あいまいな数値で傾向を見ていたが、正確な情報による分析ができるようになった
- サイトをまたがった利用者の行動が分析できるようになり、各サイト間のシナジー効果を向上する施策ができた
- 流入元ごとの集客効果や、利用者の行動傾向に基づいたサイト改善など、高度な判断を下せるようになった
お客様の声
- 元々サイト数が多く、しばしば増減する環境だが柔軟に変更できるため運用にマッチしている
- 解析を重ねていく中で最終的には、「1PVの価値」を計るという新しいスタイルのコンサルティングを実現したい
RTmetricsの機能、導入事例
RTmetricsの詳しい機能や大規模サイトを中心とした導入事例は、下記よりご覧下さい。